新着情報 News

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について
ニュース 2020年4月06日

このたびの新型コロナウイルス感染症の感染流行を早期に終息させるため、政府から様々な要請がなされておりますが、本学においても学生の皆さんの健康・安全面を第一に考え、改めてご留意いただきたい事項をお知らせいたします。

【 感染の予防について 】
・手洗い(流水か石鹸による手洗いあるいは、アルコールによる手指消毒)、うがい
・咳エチケット(マスクの着用)
・不要不急の外出は控える(特に人の多く集まる場所等への外出は避ける)

【発熱(37.5℃以上)等の風邪症状がある場合】
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合は、外出を控える
・37.5℃以上の発熱が4日以上続き(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、「帰国者・接触者相談センター」に相談

帰国者・接触者相談センター

・センターに相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いがある場合は、
マスクを着用し公共交通機関の利用は避けてセンター指定の医療機関を受診

新型コロナウイルス感染症に関する情報は、日々更新されていますので、必ず定期的に以下の内閣官房HPを確認するようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症対策

現時点までにご案内した情報はこちら
・海外渡航における注意喚起(2020.2.27配信)
・新型コロナウイルスに関連した感染症対策について(2020.1.30配信)

愛知みずほ大学

To top
  • 瀬木学園
  • 愛知みずほ大学大学院
  • 愛知みずほ短期大学
  • 瑞穂高等学校
  • 瀬木学園図書館