進学個別相談会 Consulting
- ホーム
- 進学個別相談会
進学個別相談会とは

進学個別相談会では、受験生の方を対象に、個別で時間を設けて本学スタッフが進路に迷っている方の相談に乗ったり、愛知みずほ大学についての質問などにもお答えします。また、希望があれば本学スタッフとの施設見学も可能です。
大学は高校とは違い、学部学科といった専門分野に分かれるため、自分の将来のためにはどの学部学科が適しているのかを自分一人で考えることは非常に大変です。また、入試方法が複雑であったり、授業のスタイルも違うなどわからないことが多く、不安になることもあると思います。
こうした受験生の方の不安を取り除くために、個別相談会は学部学科や入試情報はもちろん大学生活についてじっくりと話を聞くことができ、オープンキャンパスでは聞くことができない個人的な悩み相談や質問などもすることができます。また、施設見学は実際に大学生が生活しているところを、本学スタッフが施設の紹介をしながら一緒に回るため、入学後のキャンパスライフがイメージしやすくなります。
さらに、本学の個別相談会は、自分で日程を決めることができるため、遠方の方やオープンキャンパスに参加することができなかった方なども参加することができます。
進学個別相談会では色々な相談をすることができます
- カリキュラムの特徴について教えてほしい。
- 健康スポーツコースと人間科学コースのどちらにしようか悩んでいる。
- 新しくできた公認心理師という資格について教えてほしい。
- 養護教諭を目指しているが、自分が養護教諭になれるか不安。
- 教員志望から進路変更をして一般企業に就職することは大丈夫でしょうか?
- 入試方法がたくさんあるので自分に合った入試方法を一緒に考えてほしい。
- 実際に講義で使っている施設などを見てみたい!
進学個別相談会の流れ
-
1お申し込み
進学個別相談を希望する受験生の方は、進学個別相談会予約フォームに必要事項を記入し、お申し込み手続きを行ってください。
日時の指定があるものについては、予約フォームの入力・送信が完了後、予約情報確認のメールが届いた時点で予約完了となります。随時開催している進学個別相談については、本学から日程調整の連絡がなされた段階で予約完了となります。 -
2日程の調整
日程の調整が必要な場合は、予約内容を確認次第、本学より日程調整の連絡をいたします。できる限りご希望の日程で行うことができるよう調整いたしますが、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめ、候補日をいくつかご用意いただくと、スムーズに日程を確定することができます。
-
3当日の受付
進学個別相談会当日は、本学1号館1階の事務室までお越しください。
愛知みずほ大学 入試事務室 052-882-1135
持ち物の指定はありませんが、必要に応じて鞄や筆記用具などを持参されることをお勧めします。また、服装については、制服でも私服でも構いません。
万一、遅れる場合やキャンセルする場合は、愛知みずほ大学入試事務室までご連絡ください。 -
4進学個別相談会・施設見学
進学個別相談会は、進学相談と施設見学を合わせて、全体で45分程度の時間を予定しております。担当スタッフが本学について説明した後、わからないことや進学のお悩みなどの質疑応答を行います。受験生の方にもわかりやすいよう説明しますので、納得いくまで相談・質問してください。
また、参加者の希望があれば、進学個別相談後に施設見学を行います。本学スタッフと一緒に学内を回りながら、主要施設の紹介を行います。
なお、進学個別相談会は本学を受験生に深く知っていただくための機会であり、本学の入試試験には一切影響しません。