施設紹介 Facilities

学業施設

講義室(大中小)
講義室(大中小)

大中小と様々な大きさの講義室を用意しています。本学では少人数の授業が一般的ですが、大人数の学生が履修する講義などは大講義室で行うこともあります。最大165名を収容することができる階段教室には大型スクリーンを完備しています。

看護実習室
看護実習室

実際の病院と同じ設備を備えた看護実習室では、最新式の電動ベッドを9台設置しており、日常生活援助技術から測定技術といった看護の基礎を徹底的に学ぶことができます。

学校保健実習室
学校保健実習室

学校の保健室を再現した学校保健実習室では、保健室にある器具の使用方法の習得をはじめ、様々なケースを想定したロールプレイングを通して実践力を身につけることができます。


情報処理室
情報処理室

1号館46台、2号館36台のパソコンとインターネット環境が整う情報処理室では、情報化社会に必須なITリテラシーを身につけることができます。授業や演習、履修登録での利用はもちろん、自習での利用も可能です。

研究室
研究室

教員それぞれの研究室があり、オフィスアワーの時間は常駐しています。講義時間・オフィスアワー以外などでも研究室にいる場合は、教員が講義に関する質問や個別相談なども対応することも可能です。

体育研究室
体育研究室

体育研究室には、健康スポーツコースの教員が常駐しており、授業や実習に関することをはじめ、保健体育教諭の免許を取得する上で必要となる教員採用試験についてなど、様々な内容を相談することが可能です。


大学院研究室
大学院研究室

大学院研究室には、院生のための研究室としての機能はもちろん、大学院の講義を実施する講義室も設けています。研究で必要となる文献、過去に修了生が発表した修論を保管しており、自由な閲覧が可能です。

キャンパスライフ施設

図書館
図書館

本学図書館は、瀬木学園図書館として1950年に開館し、現在では、図書約15万冊、雑誌約150種類、視聴覚資料約7000本など様々な資料を備えています。学生の教育・研究・学習活動を支援するため、毎年約3000冊の新刊を購入しています。

キャリアセンター
キャリアセンター

キャリアセンターでは、進路目標の不安や悩みについて、キャリアカウンセラーによる個別面談(キャリアカウンセリング)を行っています。産業界での長年の経験を有するカウンセラーや学生に比較的年齢の近いカウンセラーが常駐し、学生のキャンパスライフをサポートしています。また、卒業後も転職などの相談等で利用することが可能です。

ラウンジ
ラウンジ

学内3カ所に設けられたラウンジは、誰でも自由に使用することができるオープンスペースです。講義の合間に一息ついたり、友達とおしゃべりしたり、自習を行なったりと、それぞれリラックスした時間を過ごすことができます。


オープンウッドデッキ
オープンウッドデッキ

4階のラウンジからは、解放感のあるオープンウッドデッキにつながっています。四季折々の風景を眺めながらのランチタイムや新鮮な空気を吸って休憩するなど、それぞれ自由な時間を過ごすためのスペースです。

ロッカー室(大学)
ロッカー室(大学)

男女別のロッカー室には、640台のロッカーを備えており、入学と同時に学生一人につき一台のロッカーが与えられ、在学中に渡って使用することができます。学生は、予習復習以外の科目の参考書などを置いておくことができ、快適に通学することができます。

学生サロン
学生サロン

大学内では1番広いスペースで、講義の合間に、友達とおしゃべりしたり、自習を行なったりと、それぞれリラックスした時間を過ごすことができます。また、昼食などもこのスペースで取ることが可能です。


保健室
保健室

学生が心身ともに健康でより充実した学生生活を送るために、健康相談や救急時の応急処置など、健康管理のサポートを行なっています。

事務室
事務室

事務室は、入学関係書類の提出や履修登録、試験の手続き、各種証明書の発行など、入学してから卒業するまでの様々な手続きを行うための窓口です。

スポーツ施設

ダンス室
ダンス室

ダンス室は、主に健康スポーツコースがダンスの授業の際に使用しており、1面鏡張りになっているため、自分のフォームをあらゆる角度から確認することができ、よりダンスの技術を高めることが可能です。

トレーニングルーム
トレーニングルーム

トレーニングルームには、エアロバイクやベンチブレスなどスポーツジムに引けを取らない様々なマシンが揃っており、運動系サークルの部員はもちろん、一般生徒も利用することが可能です。

体育館
体育館

体育館は、バスケットボールやバレーボール、フットサルやバドミントンなど、様々な競技で使用することができます。また、体育館には、冷暖房を完備しているため、夏場や冬場でも快適にスポーツを楽しむことができます。さらに、更衣室やシャワー室も利用することが可能です。


刈谷グラウンド
刈谷グラウンド

体育の授業の際に使用している刈谷グラウンドは、300mトラックや100mコース、サッカーのライン取りがされている広々としたグラウンドです。大学からバスの送迎が出ている他、ロッカーやシャワーも完備しています。

上山町テニスコート
上山町テニスコート

テニスの授業などで使用している上山町テニスコートは、コートが2面あり、クラブ・サークルの学生が使用できるよう男女ともにクラブハウスも用意しています。

To top
  • 瀬木学園
  • 愛知みずほ大学大学院
  • 愛知みずほ短期大学
  • 瑞穂高等学校
  • 瀬木学園図書館